涙やけは小型犬の悩みの一つです。特に明るい色や白色の毛並みの犬が涙やけを起こすと目頭の周囲が赤茶色くなり目立ってしまいます。また雑菌が繁殖してしまいアレルギー症状と同じく痒がったりして状態を悪化させることもあるので放っておくことはできません。ここでは犬の涙やけの原因と対策について説明していきます。
この記事でわかること
- ドッグフードが涙やけの直接原因ではない
- 涙やけは目の病気なので動物医院で診察を
- 涙やけの改善には時間がかかる
- 涙やけを防ぐドッグフード
- 小型犬に多い涙やけになりやすい犬種
- 涙やけになる悪循環と改善サイクル
目次
ドッグフードの添加物が涙やけの原因に
涙やけにおすすめのドッグフードがあるという話を聞いてドッグフードが涙やけの原因になるのかもしくはドッグフードで涙やけを改善できるのかと疑問に感じたことはありませんか?
これの答えは「ドッグフードが直接的に涙やけの原因になることはない」です。しかし犬の遺伝的特徴や体質によってはドッグフードに含まれている成分が代謝で排出されず体内に蓄積することによって涙やけになることがあります。したがって「ドッグフードは間接的な涙やけの原因になることがある」と言えます。そのような場合はドッグフードを適切な物に変えることで数か月〜1年程度かけて涙やけを改善できる可能性があります。
ドッグフードの添加物は涙やけの原因になる
ドッグフードが涙やけの原因となるのは涙やけが鼻涙管に老廃物が蓄積したことによって引き起こされている場合です。普段から良質なタンパク質が原料になっていて不要な添加物を含まないドッグフードを食べていれば代謝不良になる可能性が低く涙やけも発症しにくいと考えられます。加えて年齢や犬種だけでなく健康状態に応じた食事になるように調整していることが理想です。
しかし犬の食事に無頓着な飼い主さんが与えるドッグフードの場合は犬種やライフステージに適合しないドッグフードや添加物が多く使用されているドッグフードを与えてしまっていることも考えられます。そのような場合に代謝できなくなってしまった添加物などが老廃物として体内に蓄積されやすくなり鼻涙管に症状が現れると涙や目ヤニが多く発生し始めます。
同時にトリミングやシャンプーなど飼い犬の手入れが行き届かなければ目の周囲に雑菌が繁殖してしまい赤茶色に変色した涙やけとなります。
涙やけになる悪循環
- 粗悪なドッグフードを食べる
- 代謝不良になる
- 添加物等が老廃物として体内に蓄積する
- 涙や目ヤニが多く出るようになる
- 周囲に菌が発生する
- 変色して涙やけになる
-
【無添加】ドッグフードに入れたくない添加物とその理由
涙やけをドッグフードで改善するサイクル
涙やけになってしまった場合は動物病院などで原因を調べてもらってどのように治療していけばいいのかを相談することをおすすめしますが涙やけの原因が添加物が多く含まれる粗悪なドッグフードやライフステージや犬種に適合しないドッグフードによって引き起こされたと考えられる場合はドッグフードを変えることで涙やけを改善できる可能性があります。
しかし涙やけは老廃物の蓄積によって起きているので代謝を改善し体内の老廃物を排出するだけの時間が必要です。したがって投薬以外の方法では短期間で劇的に改善することは難しいと思います。
涙やけ改善サイクル
- 良質なドッグフードを食べる
- 適度な運動と生活習慣を見直す
- 代謝が良くなり老廃物が排出される
- 老廃物による鼻涙管狭窄が改善する
- 涙や目ヤニが出にくくなる
- 変色した毛をカットする
- 定期的にシャンプーやトリミングを行う
涙やけを予防するドッグフード
涙やけになりやすい犬種に与えるドッグフードは特に選び方に気をつけましょう。量販店で販売されているドッグフードも悪いものではありませんが犬の健康にこだわるならネット販売で購入できるドッグフードがおすすめです。涙やけの原因を考慮した上でおすすめのドッグフードの条件を挙げると次のようなものになります。
涙やけを防ぐドッグフードの条件
- 主原料は良質な動物肉
- 新鮮
- 無添加
- グレインフリー
- 消化が良い
涙やけを防ぐドッグフードの条件
良質な肉を主原料とした新鮮な無添加ドッグフードの他にも腸内環境が改善できるドッグフードもおすすめです。犬の体調は内臓環境によっても大きく変わり寿命にも影響すると言われていますので消化を妨げる食べ物を避けたいところです。また穀物などから直接摂取する炭水化物は犬本来の食生活ではありませんのでなるべく動物肉を主原料としたドッグフードを選ばなければなりません。更に合成添加物を含まず新鮮なうちに消費できる内容量のドッグフードが理想的です。
涙やけの犬におすすめのドッグフード
「良質な肉を主原料とした新鮮な無添加ドッグフードの他にも腸内環境が改善できるドッグフード」の条件をクリアするドッグフードを挙げると、みらいのドッグフード、ファムタイズ、このこのごはんの3つが該当します。
みらいのドッグフード
みらいのドッグフードは漢方をふんだんに取り入れた薬膳ドッグフードです。全コースに漢方キノコを10種、サプリ成分で36種類以上を配合していて従来は別に追加していたサプリや漢方薬をドッグフードに練り込むことで特別な栄養補給をする必要なく食事だけで完結できるようになりました。更に病気別または年代別で最適なドッグフードが選ぶことができます。
小型犬に涙やけが多い理由となりやすい犬種
犬の涙やけはドッグフードだけでなく遺伝や眼病のほかアレルギーなど複数の要素が重なって起こります。結膜炎などの眼病や逆まつげによってできたものであれば生理現象なので治療をすれば改善しますが鼻涙管異常は遺伝的資質ですし老廃物の蓄積やアレルギーは犬種や固有の要素が強いので治療以外にも生活環境と食事週間を見直さなければなりません。
涙やけの原因
- 鼻涙管異常
- 結膜炎などの眼病
- 逆まつげなどの外部刺激
- アレルギー
- 老廃物の蓄積
涙やけになりやすい犬種
涙やけは外部要因と遺伝的要因によってなりやすい犬種とそうでない犬種がいます。更に栄養面や生活環境が悪ければ涙やけになりやすい傾向もあるので飼うときには環境面から整えてあげることが必要です。涙やけになりやすいことで有名なチワワやシーズーは病気になりやすい犬種なので衛生状態を良くしておくことが犬の健康を保つための条件でもあります。
外見でわかる涙やけになりやすい犬の特徴
更に涙やけは特定の犬種に多く見られるので犬を飼うときの参考にすることもできます。特に涙やけになりやすいとされる犬の特徴は次の通りです。
涙やけになりやすい犬の特徴
- 体が小さい
- 目が大きい
- 目と鼻の距離が近い
- 顔の毛が長い
この4つの特徴はチワワやシーズーなど小型の人気犬種に該当することがわかります。この他にも遺伝的要素や逆まつげになりやすい犬などがわかっていれば涙やけになりやすい犬として事前に把握することができるはずです。
涙やけになりやすい犬種
涙やけになりやすいのは日本の一般家庭で可愛いと評判の「毛が長くて目がくりんとしている小型犬」です。
涙やけになりやすい犬種
- シーズー
- ダックスフンド
- チワワ
- マルチーズ
- パピヨン
- トイプードル
この中でもシーズーやマルチーズなどは毛が長いので定期的にトリミングをしなければ衛生的にも眼病を招きやすい犬種です。また、目が大きくて前に出ていることから涙を貯めることができないので鼻涙管が狭くなっていることも特徴です。したがってこれらの犬種を飼うときには健康面だけでなく衛生面に注意も必要です。
犬の涙やけ対策は食事と衛生管理が重要
犬の涙やけを防いだり改善するためにはドッグフードを含めた飼い犬の食生活と毛の長さ調整や清潔さを保つ衛生面がとても重要です。涙やけがひどくなってしまった時には早めに動物病院に行って治療をする方が良いのですが食事や衛生面は普段から気をつけなければならないことなので犬を飼い始めたときから考えておきましょう。
また、ドッグフードを選ぶ時には犬の大きさや年齢、犬種や持病などそれぞれの状態に合ったものが必要なことに加えて無添加や腸内環境改善ができるドッグフードを優先的に探せば涙やけ対策としても有効です。
色んなドッグフードサイトで紹介されているランキングを元におすすめのドッグフードを紹介している記事も参考にしてください。
-
【無添加】ドッグフードに入れたくない添加物とその理由